

価格 | 15,000円/お1人様分(消費税・入湯税が含まれております) |
---|---|
送料 | 無料 |
お支払い方法 | 銀行振込み 利用金融機関 ゆうちょ銀行 北都銀行 (お振込み手数料はご負担ください) |
ご利用期間 | 紙面に記載 |
ご利用方法 | 本券1枚で1名様にご利用いただけます。 予めご予約いただくことで、お部屋をご用意させていただきます。 ご予約はお電話(090-1495-0950/衛星電話)または、当サイトご予約ページからいただけます。 ご予約の際は、本券に記載しております『クーポンコード』をご申告くださいませ。 |
詳細 | 1名様ご利用料金となります。 本券のご利用につきましては、別館(トイレ付)のご宿泊を前提とさせていただいておりますが、お客様のご希望により、本館(トイレなし)でもご利用になれます。 ただし、差額分の返金・本券の換金等は一切出来ませんので、予めご了承ください。 |
ご注文から お届けまでの流れ |
1.下記よりご注文画面にお進みの上、必要事項をご記入ください。 2.弊社よりご注文内容確認と合わせて、お振込み口座情報をお知らせいたしますので、お支払いをお願いいたします。 3.ご入金の確認が出来ましたら、本券を発送させていただきます。 4.発送が済みましたら、ご注文者様に配達伝票番号をメールにてご案内申し上げます。 |

ご注文はお電話またはFAXでも承っております。

個人情報の取扱いについて
藤七温泉彩雲荘は「個人情報」を以下のように考えております。
個人に関する氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、アクセス記録その他、個別に付与された番号・符号、個人を特定できる情報、公的機関の有する一般公開された何らかの資料を参照することなどによって個人を特定できる場合を含む
個人情報の開示について
あらゆる場合において、本人の同意・許諾を得ず、このホームページを公式に運営している藤七温泉彩雲荘以外に、利用者本人の許可なく第三者に個人情報を開示することはありません。また、法律や法的拘束力のある命令等による以外に、いかなる個人情報も第三者に開示することはありません。但し、以下のような場合には、個人の情報を開示する場合があります。
利用者本人が第三者に不利益を及ぼすと藤七温泉彩雲荘が判断した場合、お客様からの提供情報および使用されたIPアドレス等のアクセス記録を当該の第三者や警察、または関連諸機関に通知することができます。
また、警察・裁判所・検察庁・弁護士会・消費者センターやこれに準じた権限を有する機関から、お客様から提供された情報および使用されたIPアドレス等のアクセス記録についての開示を求められた場合、藤七温泉彩雲荘はこれに応じて情報を開示することができます。さらに、藤七温泉彩雲荘の権利や財産を保護する目的で開示することがあります。
個人情報の収集および使用について
個人情報の収集は、オンライン予約受付など、ホームページ・インターネットを介して藤七温泉彩雲荘が行う各種サービスを介し、収集目的を明確に定め、その目的の達成に必要な限度に応じて行い、使用します。さらに、この個人情報の収集は、適法かつ公正な手段によって行います。
藤七温泉彩雲荘は「個人情報」を以下のように考えております。
個人に関する氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、アクセス記録その他、個別に付与された番号・符号、個人を特定できる情報、公的機関の有する一般公開された何らかの資料を参照することなどによって個人を特定できる場合を含む
個人情報の開示について
あらゆる場合において、本人の同意・許諾を得ず、このホームページを公式に運営している藤七温泉彩雲荘以外に、利用者本人の許可なく第三者に個人情報を開示することはありません。また、法律や法的拘束力のある命令等による以外に、いかなる個人情報も第三者に開示することはありません。但し、以下のような場合には、個人の情報を開示する場合があります。
利用者本人が第三者に不利益を及ぼすと藤七温泉彩雲荘が判断した場合、お客様からの提供情報および使用されたIPアドレス等のアクセス記録を当該の第三者や警察、または関連諸機関に通知することができます。
また、警察・裁判所・検察庁・弁護士会・消費者センターやこれに準じた権限を有する機関から、お客様から提供された情報および使用されたIPアドレス等のアクセス記録についての開示を求められた場合、藤七温泉彩雲荘はこれに応じて情報を開示することができます。さらに、藤七温泉彩雲荘の権利や財産を保護する目的で開示することがあります。
個人情報の収集および使用について
個人情報の収集は、オンライン予約受付など、ホームページ・インターネットを介して藤七温泉彩雲荘が行う各種サービスを介し、収集目的を明確に定め、その目的の達成に必要な限度に応じて行い、使用します。さらに、この個人情報の収集は、適法かつ公正な手段によって行います。