
里では見れない数々の植物に気づくことでしょう。
標高が1,600mを越える八幡平には、様々な高山植物がございます。
種類により時期も異なりますので、シーズンを通して皆さまの目を楽しませてくれます。
5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | |
ミズバショウ |
|
||||
ヒナザクラ | |||||
ムラサキヤシオツツジ | |||||
シラネアオイ | |||||
キヌガサソウ | |||||
チングルマ | |||||
イワカガミ | |||||
ハクサンシャクナゲ | |||||
ハクサンチドリ | |||||
コバイケイソウ | |||||
ニッコウキスゲ | |||||
エゾオヤマリンドウ |
ご来館の時期に、代表的な高山植物を見つけてみてください。




その他にも、カラマツソウ、アカモノ、マイヅルソウ、シロバナニガナ、ムシトリスミレ、
ヨツバシオガマ、ウメバチソウ、シナノキンバイ、ハチマンタイアザミ等、ご紹介しきれない植物が多数がございます。